便利情報(ルーズリーフ、システム手帳用)
市販のA5サイズの無地のルーズリーフ、またはシステム手帳用の無地リフィルに印刷して使うタイプです。
あるとチョット便利なA5サイズの”便利情報リフィル”です。
手のひらのツボ、効能別ハーブティー、和暦・西暦・干支早見表、昭和元年(1926年)〜2015年までの簡易年表がセットになっています。
※年表部分は毎年、追加更新しています。
もともと和暦・西暦早見表は自分用に作ったものを使っていたのですが、干支も入れて作り直すつもりでいるうち、ふと気付いたのですが、社会的な出来事など数年経つと、あれ、何年だったっけ、と記憶があいまいになっていたり、テレビを見て、もうそんなに経っているのか、と感慨にふけることが多々あり、それならば簡易年表を作ってみよう、と思い立ちました。
どうせなら、きりのいいところで、ということで昭和元年(1926年)から作り始めたのですが、これがまた、とてつもなく大変な作業、かつ、とても楽しい作業でした。ただ、途中、戦争や原爆などもあり、また、学徒出陣、学童疎開、神風特攻隊、配給制度などの史実を追っていると、厳粛な気持ちになり、今のこの平和な時代に生まれてきたことを天に感謝したものです。
※簡易年表はスペースの関係上かなり割愛しています。追加したい出来事がありましたら、右の”その他”の項目に記入してください。また、個人的な出来事、例えばずっと時代を遡って「祖母(または祖父)○○誕生」などから始まって、両親、自分の誕生、学校の卒入学、就職、(既婚者の方でしたら、婚約、結婚、「長男(または長女)○○誕生」)、その他の記念すべき出来事などを記入していくと、自分史作りの参考にも。
※同デザインのミニ6穴サイズ版→便利情報(ミニ6)
サイズはA5(ヨコ148mm×タテ210mm)です。サンプルはミニ6穴サイズを使用しています。※このA5サイズ版は市販のルーズリーフ、またはシステム手帳の無地リフィルに印刷するタイプですので、穴開けは不要です。
(リフィルのダウンロードは下から)