Zowie's Room
夢事典(夢占い)手のツボ体に良い食べ物手帳リフィルブックカバー&栞着せ替え人形ペーパーグッズA4いろいろプリントiPhone壁紙
ハッピー手相術夢を叶える本イラストエッセーi-shot写真ザウイの写真プロフィールブログダイエット表







医食同源”体に良い食べ物”/Zowie's Room


 ニンニク

主な成分:ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンC、アリシン
効能:便秘、風邪、冷え性、たん、気管支炎、動脈硬化症、血栓症、疲労回復、滋養強壮、精力増強、喘息、倦怠感

 臭気の成分であるアリシンはビタミンB1と結合するとアリチアミンとなり、これが消化機能を健全にし、便秘を解消させる。〈D〉

 
また、アリシンには強い殺菌効果と保湿作用があるため、風邪冷え性にも有効。たんの切れをよくして、気管支炎にも効果的。少量ずつとれば、動脈硬化症血栓症の予防にもなる。〈A〉

 
アリチアミンは万病に効くといわれ、著しい
疲労回復効果がある。また、炭水化物を効率良くエネルギーに変えるため、疲れにくくなり、強壮
効果を発揮。〈A〉

 
スコルジニンには新陳代謝を活発にする作用や、ビタミンB1の効力を高める働きがある。アリチアミンとスコルジニンの相乗効果で精力増強
や、疲れにくい体質作りに有効。〈A〉

 このほか、ニンニクを蒸したものを毎日食べていると
喘息が自然に治るといわれています。また、喘息の咳が込み上げて苦しい時はニンニクのしぼり汁を盃一杯飲むと楽になります。〈B〉

 また、ニンニクには
利尿作用があり、老廃物を外に出してくれるので、心臓病動脈硬化
むくみ皮膚障害などに有効です。おろしたニンニクに水あめを練り混ぜて、毎食後に1さじずつなめるのが効果的です。〈B〉

 ※ニンニク、ネギ、ニラなどのユリ科の野菜は、ビタミンB1の吸収率が極めて高いので、インスタント食品、清涼飲料水、スナック菓子などを多く飲食することによるビタミンB1不足から、足や体がだるい、眠い、気力が続かない、足がむくむなどの症状がある人は、続けて食事に取り入れるといいでしょう。〈A〉
注意!ただし、ニンニクは食べ過ぎると、胃腸の粘膜を荒らしたり、貧血を起こす恐れがあるので、1日の摂取量は1片程度にしましょう。特に空腹時の生食は避けましょう。〈A〉



★体に良い食べ物/効能別&食べ物別一覧へ







【免責事項】
 当サイトに掲載されている情報はすべての場合において有効とは限りません。利用した結果生じる損害、損失、不都合等に関しては責任を負いかねることをご理解いただき、ご自分の責任において慎重にご利用いただきますよう、よろしくお願いいたします。