髪
髪は一般に欲求の象徴と考えられます。髪を長くのばす夢は、自分の希望を叶えたい気持の表れといえます。また、髪を切る夢は、希望がなかなか叶えられないことへの不満を夢で解消しているものと考えられます。
髪の毛がゴソッと抜ける夢は、心をわずらわせている厄介な事を早く解決したがっていることを示しています。
髪に花を飾ったり、美容院に行く夢は、満たされない欲望を夢の中で解消している代償行為といえます。また、髪を染める夢は変身願望を表わしています。
長い髪は、女性らしさを象徴しています。髪を切る夢は、女っぽさを捨てて、男性と同等にふるまいたいという気持を表わしています。
髪は感情、衝動、欲望を表現しています。髪を切る夢は、自分の感情をコントロールしようとしていることを暗示しています。髪を短くしすぎるのは、欲望をおさえすぎていることを表わしています。
夢に出てくる髪は、自分自身の若さを象徴していることがあります。よくある髪が抜ける夢は、実際に髪が少なくなっていく不安があったり、年を取っていく不安があったりするときに見やすいようです。髪が生えてくる夢は、願望を表わしていることが多いようです。
メッセージドリームの場合は、髪が抜ける夢なら、もっと頭を働かせなさい、直感的センスを使いなさい、という意味が考えられます。逆に、髪が生えてくる夢は、インスピレーションが冴えてきましたよ、といっている可能性が。髪が汚れる夢は、勘が鈍っていることを表わし、カラフルに染めたような奇抜な髪なら、インスピレーションの幅をもっと自由に広げま
しょう、ということなのかもしれません。
白髪になる夢は、現実の生活の中で働き過ぎなどで精魂尽きたような状態にある時に見やすいようです。〈江〉